
仮想通貨リップル(XRP)を購入して「億り人」を目指している人はたくさんいます。
そしてリップル(XRP)によって「億り人」になった人がいます。
もう遅いなんて言われていますが、仮想通貨自体まだ始まったばかりです。
遅いと感じているなら1秒でも早くリップルを手にするといいでしょう。
日本の取引所でリップル(XRP)の現物が購入できるのは、6箇所です。
どこの取引所で購入すればよいのかをランキング形式でご紹介します。
目次
リップルを購入する為の豆知識
仮想通貨は購入しました!はい。終わりではありません。
その後法定通貨に戻して初めて利益となります。
コインチェックのハッキング事件はご存知だと思います。
私は、この事件に完全に巻き込まれました。
ここで得た教訓は、仮想通貨は分散して保管をすることです。
仮想通貨の売買が出来ない状態で利益が減っていくのを見ているのは本当に辛いです。
コインチェックのハッキングは私にとって地獄でした。
この苦痛な時間を無くすための方法が取引所をたくさん登録して分散して保管をしておくことです。
一つの取引所が使えなくなっても他の取引所で利益を得ることが出来ます。
取引所がハッキングされると一時的でも仮想通貨の金額は下がります。
そのときに他の取引所で売買することで多くの利益を得ることが出来るのです。
それではオススメの取引所をご紹介します。
オススメ取引所1位ビットポイント(BitPOINT)

日本の取引所では、資本金が多い取引所です。
安全性では一番です。
注目されている取引所です。
総合評価 | |
---|---|
安全性 | |
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合的に☆5.0の評価としました。
アプリを使用して売買をすることが出来ます。
今まで広告などをあまり使用していなかったため、知名度が低いですが、今後多く人がビットポイントを使用するようになります。
仮想通貨送金の手数料が掛からないことも魅力の一つです。
私は、仮想通貨を保管する場所に使用したり、海外口座にビットコインを購入し、送金する時に使用しています。
顧客の獲得にかなり力を入れだしているため、凄く期待をしている取引所でもあります。
https://tyuta.com/bitpoint-tourokuhouhou/
オススメ取引所2位ビットバンク
スマホのアプリでも簡単に取引を行うことが出来ます。
出来高が国内で一番となっています。
世界で一番リップル(XRP)が取引をされているのもポイントです。
総合評価 | |
---|---|
安全性 | |
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合的に☆4.5の評価としました。
日本の取引所でリップルを購入するならビットバンクがいいと思います。
私も愛用している取引所です。
簡単売買がないため初心者の方は取引方法を覚えないといけないのは難点です。

オススメ取引所3位GMOコイン
初心者にはとても使いやすい販売所となっています。
初めて仮想通貨を購入する方にオススメしています。
GMOが運営しており安全面では心配はないと思います。
取引所をオープンし販売所、取引所の両方があるのも特徴です。
総合評価 | |
---|---|
安全性 | |
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合評価は☆4.5としました
安全性を重視した場合は、ビットバンクよりも上になります。
ビットバンクよりも出来高が少ないため、3位としました。
私は、仮想通貨の保管場所として使用しています。
チャートの見やすさではGMOコインなので私はGMOコインのチャートで分析をしています。
FXも行うことが出来るため、私はFXで使用はしています。

オススメ取引所4位リキッドバイコイン(Liquid)
知名度は低いですがリップル(XRP)が指値での取引を行うことが出来ます。
日本で使っている人が少ないのが難点です。
取引量が少ないため予想外に高く買ってしまったり、安く売ってしまうことがあります。
ただ、販売所ではないため激高なスプレッドはありません。
総評価 | |
---|---|
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合評価☆4つとしました。
取引所となっているため、販売所よりは遥かに安く購入することが出来ます。
デメリットは取り扱い通貨の少なさです。
ただ、自社トークンを発行しているところは可能性を感じます。
オススメ取引所5位コインチェック

日本国内では知らない人はいない取引所です。
ハッキング問題から復活し新規登録が出来るようになっています。
総合評価 | |
---|---|
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 |
総合評価は☆3つとしました。
初心者にとってはとても使いやすくなっています。
スプレッドは高いです。かなりの手数料を取られます。
取り扱い通貨が多いのがメリットです。
番外編レバレッジを掛けることが出来る取引所
日本国内の取引所でリップル(XRP)にレバレッジを掛けることが出来るのは、DMMビットコインだけです。
ハイリスク、ハイリターンを狙う人はこちらの取引所で取引をしましょう。
総合評価 | |
---|---|
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 |
DMMビットコインについては初心者にはオススメしていません。
絶対に登録をすることは辞めましょう。
仮想通貨の取引に慣れてから利用をしてください。
借金を背負うことになります。
リップル(XRP)を安く買うことが出来る取引所まとめ
リップル(XRP)が購入することが出来る取引所のランキングを作成しました。
安く購入できる観点と安全性を考慮してビットポイントが1位です。
そして、ビットバンクが2位です。
取引量も多く使い安い取引所となっています。
他の取引所にもメリットがありますのでたくさんの取引所に登録をしておくと便利です。
新しい仮想通貨を取り扱い始めた場合、登録がなかなか出来なくなってしまいます。
仮想通貨を始めるときに全て登録しておくといいです。
皆さんが仮想通貨でたくさんの利益を得ることが出来るように祈っています。
ではでは