
日本で始めて発行されたモナコインをご存知ですか?
モナコインは2017年1月の価格は3円くらいでしたが、2017年12月には一時2200円という高値をつけたことを覚えておきましょう。
その倍率は700倍以上!!
まだまだ購入できる取引所が少ない仮想通貨となっており、価格が高騰する可能性を秘めています。
『目指せ700倍』
日本の取引所でモナコインが購入できるのは5箇所です。
どこの取引所で購入すればよいのかをランキング形式でご紹介します。
目次
オススメ取引所1位ビットバンク
スマホのアプリでも簡単に取引を行うことが出来ます。
キャンペーンにて手数料が無料になっているため日本で一番人気の取引所となっています。
モナコインの取引高の一位ではありませんが、手数料が無料で購入できるのはビットバンクだけです。
総合評価 | |
---|---|
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合評価は☆5つとしました。
モナコインの取引高は少ないので、急な価格の変動に注意をしてください。
セキュリティー面でもしっかりしており、安心して使える取引所となっています。

オススメ取引所2位ビットトレード
2018年7月25日ビットトレードのAndroidアプリが出来ました。
スマホでの取引が簡単に出来ます。
1位のビットバンクと同じシステムを使っていますので、金額、取引量は全く同じです。
唯一、手数料無料のキャンペーンは行っていないという違いがあります。
総合評価 | |
---|---|
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合評価を☆4.5としました。
手数料が少額ですが掛かってしまうためビットバンクと差をつけました。
ビットバンクの影に隠れてしまい、知名度もほとんどないところもマイナス評価となっています。
基本的にはビットバンクと同じです。
https://tyuta.com/bittrade-sumaho-touroku/
オススメ取引所3位ザイフ(Zaif)

モナコインの取引高が一番の取引所となっています。
手数料も安くモナコインにを購入するのにはオススメをしています。
ただ、スマホアプリがなく、スマホでの取引には向いていない取引所です。
総合評価 | |
---|---|
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合評価を☆3.5としました。
取引量が多く取引を取引はしやすいです。
ただザイフを使用するときは、PCで作業をすることをオススメします。
スマホではとても使いづらいです。
オススメ取引所4位ビットフライヤー

モナコインの販売所です。
取引所ではないため、スプレッドがあります。
しかも、ビットフライヤーのスプレッドはかなり高いです。
買った瞬間から含み損となります。
総合評価 | |
---|---|
使いやすさ | |
初心者へのオススメ度 | |
手数料 | |
取り扱い通貨数 | |
チャートの見やすさ |
総合評価を☆2.5としました。
個人的にはビットフライヤーでのモナコインの購入はオススメしません。
2018年7月現在、ビットフライヤーは新規登録が出来ません。
オススメ取引所5位フィスコ
日本の取引所ですが使っている人が少なく、オススメしていません。
モナコインを安く買うことが出来る取引所まとめ
モナコインを購入するのにオススメはビットバンクです。
パソコンでの取引を行っている人は、ザイフをオススメします。
モナコインは時価総額が低いため、今後海外取引所に上場されると価格は暴騰すると思います。
モナコインの魅力の一つは日本の仮想通貨であり、応援している人たちが多いという事です。
堀江貴文(ホリエモン)がモナコインで億り人を目指せと言ったことでも注目をされています。
今後2020年東京オリンピックのときにモナコインで決済が出来るお店が増えており、価格が上がること期待しています。
可能性は0ではないと思います。
それまでモナコインを少しでも取得しておくことが将来の資産に影響を与えます。
皆さんが利益を上げることが出来るよう応援しています。
ではでは