どうもリップル大好き『推しっプル』です。

*追記
リップルがウォレット対応となったため記念としてリップルのエアドロップも行われる可能性があります。
近日中に詳細が分かります。
登録はお早めに!
仮想通貨が無料で受け取ることが出来るサービスを知っていますか?
エアドロップ(AirDrop)です。
エアドロップは、色々なトークンで実施をされていました。
しかし、トークン別に登録を行う必要があり、詐欺も多く発生していました。
このエアドロップを仮想通貨ウォレットアプリで受け取ることが出来るサービスが開始されたのです。
そのウォレットアプリが「Ginco」です。
エアドロップの条件
Gincoのウォレットアプリをダウンロードし登録をしていること!
こんな簡単にエアドロップに参加できるのはかなり希少です。
「Ginco」の登録は無料で超簡単に出来ます。
確実に手に入れることをオススメします。
無料でもらった仮想通貨が値上がりする可能も十分にあります。
「Ginco」はすでに5つのトークンと提携をしており、エアドロップ予定となっています。
いつエアドロップされるかはまだ分かっていません。
登録は早めにしましょう。

目次
誰でもエアドロップを受け取ることが出来る
仮想通貨ウォレットアプリ「Ginco」がGinco Airdrop Programを開始しました。
「Ginco」のウォレットアプリに登録をしている誰でも簡単に様々な仮想通貨を受け取ることが出来るサービスです。
このサービスにより難しい手続きをすることなくエアドロップに参加が出来るようになります。
簡単に説明すると
無料で「Ginco」に登録すれば仮想通貨がもらえる
という事です。
このプロジェクトに参加しない理由が分かりませんね。

エアドロップ(Airdrop)とは?
トークンを発行している団体や企業が通貨を配布してプロモーションをすることを「エアドロップ」と言います。
これは仮想通貨業界で行われているマーケティング手法の一つとなっています。
マーケティング手法で代表的なものがICOです。
ICOはお金を集めてトークンを配布するという手法になっています。
それに対して、エアドロップはお金を集めてトークンを分配するのではなく、無料でトークンを配布してトークンの宣伝を行っているのです。
エアドロップの参加方法
「Ginco」以外でエアドロップに参加をする場合は、各団体や企業に登録を行い、トークンが配布できる環境を整えなければなりません。
基本的に英語で書かれているホームページとなっており、登録を行うのも大変です。
トークンの配布を受けることが出来るようにウォレットの準備をする必要もあります。
そのため、ある程度仮想通貨の知識をもっている必要があります。
「Ginco」で参加をする場合は、ウォレットをダウンロードして登録を行うだけです。

Gincoと提携をしているトークン
- ATN(https://atn.io/)
…ブロックチェーンを用いて、
AIaaS(サービスとしてのAI)を提供するプラットフォーム - Lympo(https://lympo.io/)
…スポーツやヘルスケアの情報をユーザー間で売買し、
日常生活をマネタイズするプラットフォーム - PolicyPal Network(https://www.policypal.
network/)
…銀行口座を持たない人々や仮想通貨の安全管理のための
次世代の保険プラットフォーム - INS Ecosystem(https://ins.world/)
…消費者と食料品メーカーを直結させて
小売業界を革新するプラットフォーム - seal network(https://seal.network/
jp/)
…ブロックチェーンを利用した製品の認証プラットフォーム
Gincoの登録方法

ダウンロードが終了したら下記の手順で登録をしてください。
①アプリを開きます

今すぐ始めるをタップしてください。
②ユーザー名を決めます
ユーザー名を入力してください。
③暗証番号設定

暗証番号の設定を行います。6桁の数字を入力してください。
④再度暗証番号を入力する

確認のため再度6桁の暗証番号を入力してください。
⑤利用規約

利用規約をよく読みチェックを3つタップします。

チャックが出来たらGincoを始めるをタップする。
⑥登録終了
以上で登録は終了です。
超簡単です。
これでエアドロップを受ける権利を得たことになります。
⑦通知の許可

登録が終了すると通知許可の設定画面が出てきます。
許可をするかしないか判断してください。

以上で全ての操作が終わりです。
お疲れ様でした。
「Ginco」はウォレットアプリとなっているため仮想通貨を送金することが出来ます。
取引所が使えなくなりそうなときはウォレットに入れることも視野に入れましょう。
ではでは